2023年3月2日(木)

【WEBシステム内製化】個別相談会

top

変更・改訂履歴

  • 改訂

    会社名を変更

【WEBシステム内製化】個別相談会とは

スパイラル株式会社が提供する内製化支援をウェビナー形式でご説明いたします。

当社が提供する内製化支援は、ローコード開発ツール「SPIRAL ver.2」を用いたアプリ開発支援です。
ローコード開発に支援が必要なのか。
そもそもローコード開発で内製化はどうなのか。

ナレッジサイトを見るだけではわからない、スパイラル株式会社の内製化支援をまるっとお伝えし
貴社が考えている内製化のニーズとマッチしているかの確認の場となることを目的としています。

こんな方はご参加ください

内製化支援に興味がある方
・既に内製している / これから内製化したいSPIRALユーザ様
・最適な内製化の進め方がわからない方

開催概要

開催日 毎週火・木 11:00〜
会場 リモート(teams)
参加料金 無料
内容 ・内製化支援の提供内容について
・内製化支援利用イメージ / 専用ツールspirers boardのデモ
・内製化で使用するローコード開発プラットフォームSPIRAL ver.2について
・各コースの案内
・利用者の感想
・契約までの流れ

とある個別相談会の様子

11:00 リモートでスタート
peson1
こんにちは、導入支援担当です。本日はよろしくお願いします。
peson2
よろしくお願いします。
11:05 ご相談内容の確認
peson1
まずは参加申込み時に記載いただいたご相談内容について確認をさせていただきます。
まだ具体的な相談内容が決まっていない場合は、現在の状況をヒアリングをさせていただきつつ、本日のご案内内容を決めていきます。
peson1
もちろん最初から、「○○アプリの実現可否を教えて欲しい」「どれくらい工数や費用がかかるか教えて欲しい」などといった具体的なご相談から入ることも可能です!
peson2
まだ検討段階なので…
一旦現状をお伝えしますので、その上で内製化支援について教えてください。
11:15 内製化支援について説明
peson1
内製化支援の詳細と利用していただく際のイメージを専用ツールのデモを交えてご説明します。
相談会限定で、利用者の感想などをお話しすることも可能です!
peson2
内製化支援の提供内容や費用、支援を受ける際の具体的なイメージが湧きました!
11:30 気になっていることを質問
peson2
そもそも内製と外注で悩んでいるのですが、今回の場合はどちらが最適でしょうか?
peson1
御社の現状や希望のスケジュール感であれば内製化にチャレンジしても良いかと思います。
peson2
ローコード開発ツールの学習期間はどれくらい必要ですか?
peson1
御社の担当者様のスキルであれば、基本的な操作は動画で学ぶ SPIRAL ver.2 基本機能を見ながら
1、2週間程度で学習できるかと思います。
11:45 今後の進め方をご案内
peson1
具体的に内製化を進めるにあたり、確認しておくべき事項や次回アクションをお伝えします。
お客様ひとりひとりに最適な進め方をご案内いたします。
peson2
次に何をしたらよいか明確になり動きやすくなりました。
ありがとうございました!

参加方法

専用フォームよりお申し込みください。

個別相談会に申し込む


この記事を書いた人

内製化支援チーム