質問

投稿者:i
登録日:2024年12月17日(火)

キャッシュについて

SPIRAL ver.2において、リリースしたソースが正常に反映されないケースはございますか? 現在、開発中のページにて下記のような事例が発生しております。 ・テスト環境では動いていたものが、本番環境では動いていない ・テスト環境では動かなかったものが、本番環境では動いている ※いずれもリリース作業は正常に完了しております。 郵便番号の有料オプションを契約し、ソースに埋め込んだところ、上記のような現象が発生いたしました。ブラウザ上のキャッシュクリア等も試してみましたが、状況は変わっておりません。 また、郵便番号のオプションは関係なく、JavaScriptのコードを全て削除して保存を行なったにもかかわらず、ページをブラウザで開くと保存前の状態が残っており、JavaScriptが作動してしまうといった現象も確認されております。 SPIRAL ver2上で、保存前やリリース前のソースが残ってしまう…といった現象に対して、事例と解決策がありましたらご教示いただけますと幸いです。

更新日:2024年12月19日(木)
  • 5
いいね

コメント

  • ご確認いただきましてありがとうございます。 > ・ブロック内に記述したJavaScriptは、同ページ内に設置された別ブロックにも影響がありますか? JavaScriptはページ全体が適用範囲になるため、ページ内の別ブロックにも影響があります。 おっしゃっていただいているように、ブロック間でJavaScriptが混在しないようにソースを書き換えていただくようお願いいたします。 JavaScriptの適用範囲については、下記サポートサイトをご参照ください。 ▼CSS/JavaScript https://support.spiral-platform.com/function/function-site-manage/style/525.html > ・1ページ内に複数ブロックを配置した場合、それぞれのブロックで郵便番号オプションを使用しても動作に影響はありませんか? 影響はございません。 同一ページ内の複数ブロックで使用している場合も、それぞれのブロック毎で動作することを確認しております。

    • いいね
    2024年12月17日(火)
  • i

    ご回答いただきありがとうございます。 >JavaScriptはページ全体が適用範囲になるため… こちら、ソースの書き換えにより解消いたしました。 参考リンクもご案内いただきありがとうございます。 >(郵便番号オプションについて)同一ページ内の複数ブロックで使用している場合も、それぞれのブロック毎で動作することを確認しております。 こちら、同一ページ内の2ブロックでそれぞれ郵便番号オプションを使用したところ、下記のような事象が発生しております。 【テスト環境】 ・ブロック1: 住所の取得ができる ・ブロック2: 住所の取得ができない 【本番環境】 ・ブロック1: 住所の取得ができない ・ブロック2: 住所の取得ができる リリース後、テスト環境と本番環境で状況が逆転しており、郵便番号オプションの処理がブロック間で混在してしまっているのではないかと推測しております。取り急ぎ、同一ページに複数ブロックを配置することを中止し、1ブロックずつページを分けることで対応を検討しております。 郵便番号オプションについて、追加で分かることがございましたら情報提供いただけますと幸いです。

    • いいね
    2024年12月19日(木)
  • ご確認いただきましてありがとうございます。 JavaScriptの動作については解消されたとのこと、承知しました。 複数の郵便番号オプションを使用して発生している事象については、 こちらの環境では正常に動作しており、事象の再現ができませんでした。 具体的な原因の特定には、設定いただいているソースコードの確認等の調査が必要なため、 恐れ入りますが、ユーザーズデスクからお問い合わせください。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    • いいね
    2024年12月19日(木)