この記事では、SPIRAL® ver.1と、経済産業省が運営する法人情報のオープンデータ提供サービス「gBizINFO」を連携する方法をご紹介します。
「gBizINFO」について
経済産業省が運営する法人情報のオープンデータ提供サービスです。
企業や団体の活動情報を検索・取得できる仕組みで、特に法人番号をキーにした情報連携が特徴です。
法人として登記されている約400万社を対象とし、法人番号、法人名、本社所在地に加えて、府省との契約情報、表彰情報等の政府が保有し公開している法人活動情報を検索、閲覧できます。
法人の中には、行政機関や管理組合等、法人番号が付与されている組織すべてが含まれています。
API連携機能があるため、他システムと連携することが可能です。
[参考元]
https://info.gbiz.go.jp/(2025/08/15)
https://info.gbiz.go.jp/hojin/swagger-ui/index.html(2025/08/15)
企業や団体の活動情報を検索・取得できる仕組みで、特に法人番号をキーにした情報連携が特徴です。
法人として登記されている約400万社を対象とし、法人番号、法人名、本社所在地に加えて、府省との契約情報、表彰情報等の政府が保有し公開している法人活動情報を検索、閲覧できます。
法人の中には、行政機関や管理組合等、法人番号が付与されている組織すべてが含まれています。
API連携機能があるため、他システムと連携することが可能です。
[参考元]
https://info.gbiz.go.jp/(2025/08/15)
https://info.gbiz.go.jp/hojin/swagger-ui/index.html(2025/08/15)
「SPIRAL® ver.1 × gBizINFO REST API」役立つ業務
企業名を入力するだけで、法人情報を取得することができます。
CRMシステムをSPIRAL ver.1で構築する場合や、与信管理や反社チェックを行う際に使用することで、手入力のミスを減らすことや与信判断の自動化などに使用することが可能です。
CRMシステムをSPIRAL ver.1で構築する場合や、与信管理や反社チェックを行う際に使用することで、手入力のミスを減らすことや与信判断の自動化などに使用することが可能です。
「SPIRAL® ver.1 × gBizINFO REST API」デモサイト紹介
注意事項
「gBizINFO」は経済産業省が運営する法人情報のオープンデータ提供サービスとなり、スパイラル株式会社の提供サービスではございませんので、ご利用の際は必ず「gBizINFO」のサイトをご確認ください。
情報提供REST APIの使用には、別途「gBizINFO」のサイトにて利用申請をいただく必要がございます。
[参照]
https://info.gbiz.go.jp/api/index.html(2025/08/15)
情報提供REST APIの使用には、別途「gBizINFO」のサイトにて利用申請をいただく必要がございます。
[参照]
https://info.gbiz.go.jp/api/index.html(2025/08/15)
お問い合わせ
本件についてのお問い合わせは以下より受け付けております。お気軽にお問い合わせください。