質問

投稿者:yaesu
登録日:2025年9月4日(木)

レコード登録時に、参照フィールドの値を自動設定する方法

■DB 「admin」 ・mail メールアドレス、必須、ユニーク ・name テキスト ・group 参照フィールド ・groupname テキスト ・projectid テキスト 「group」 ・name テキスト、必須、ユニーク 「project」 ・id テキスト、必須、ユニーク ・group 参照フィールド ・groupname テキスト ■サイト 承認エリア「admin」 ┗登録フォーム「padd」(project追加) ■やりたいこと 上に書いた登録フォームにて、projectを追加します。 認証しているadminの参照フィールド「group」の値を、 今から作成するprojectの参照フィールド「group」に設定(転記)したいと考えました。 ■質問 上に書いた「やりたいこと」を実現する、設定方法を教えてください。 ・登録フォームの「自動登録」画面を見ても、 ・DB「project」の登録トリガ、レコードアクション画面を見ても、 設定方法がわかりませんでした。 よろしくお願いします。

更新日:2025年9月4日(木)
いいね

コメント

  • ご質問いただきましてありがとうございます。 > 上に書いた登録フォームにて、projectを追加します。 > 認証しているadminの参照フィールド「group」の値を、 > 今から作成するprojectの参照フィールド「group」に設定(転記)したいと考えました。 登録フォームの自動登録で、「projectの参照フィールド:group」の値に 「adminの参照フィールド:group」と同じ値を登録したいということで認識相違ございませんでしょうか。 認識相違がない場合、下記手順でやりたいことを実現可能となります。 1. 認証エリア「admin」のページから登録フォーム「「padd」(project追加)」へ遷移するリンクに   「引用レコード:認証レコードの参照先レコード」にて「group」を選択いただく 2. 「登録フォーム「padd」(project追加)」の自動登録にて 「projectの参照フィールド:group」に引用(任意レコード値)で「group」を選択 ▼自動登録>参照フィールドの任意レコード値引用 https://support.spiral-platform.com/function/function-site-manage/6882.html#reference3 注意点としまして、URL末尾に付与されたパラメータ値を参照先DB内の参照先レコードとして 参照フィールドに自動登録するものとなりますので、URLを改ざんされた場合に紐づけたい「group」のレコードと 異なる場合がございます。 改ざんを防ぐ場合には、PHPにてURLの末尾の値を取得し、Thymeleafにて ログイン者の「adminの参照フィールド:group」と一致しているかチェックし、th:ifで出しわけるなど行ってください。 ご確認の程、よろしくお願いいたします。

    • いいね
    2025年9月4日(木)
あなたもログインして、
回答してみませんか?