■やりたいこと projectに設定した「メール送信予定日時(ScheduledSendAt)」になったら、 (1)projectに属するuser全員に、メールを送信したいと考えています。 加えて、 (2)同じくprojectに属するuser全員に、管理者が「送信」ボタンを押下したタイミングなどでも送信したく考えます。 (3)個人を指定して(メールが見当たらないという人に再送など)、管理者のボタン指示などで送信したく考えます。 ■DB 「project」1←*「user」 DB「project」 ・id テキスト ・name テキスト ・scheduledsendat 日時 DB「user」 ・project 参照フィールド ・loginid テキスト ・password テキスト ・mail メールアドレス ・name テキスト ■現状 「user」の「スケジュールトリガ」「メール送信(複数レコード)」にて、メール送信を設定しました。 条件は、次のようにしています。 ・「トリガ日との関係抽出」「project > ScheduledSendAt」「年月日」「等しい」 ■質問 (Q1) (1)の送信に成功しましたが、1日1回定まった時刻に送信することになりました。 送信時刻をprojectごとに(ある程度)自由に指定することは可能ですか? (15分刻みに指定するなど) (Q2) (1)の送信に成功しましたが、(2)(3)の送信も可能なら、設定方法を教えてください。 以上、よろしくお願いします。
コメント
ご検討いただき、ありがとうございます。 >■質問(Q1)について >プロジェクトごとにメール配信時間を分けたいとのことでしたが、どのような場面を想定されていますでしょうか。 >加えて、プロジェクトごとに分けたい理由についてもあわせてご教示いただけますと幸いです。 現在使用しているアンケートシステムが、projectごとに指定可能なので、 これまで、projectごとに、利用者の都合に合わせて調整していました。 今後は、「1日1回定時送信」とすれば、それでほぼ大丈夫だと思います。 例外的に指定が必要な場合は、「(2)ボタンを押したときに送信」できれば、よいかと考えます。 >■質問(Q2)(2)について >管理者が送信ボタンを押すタイミングでメール配信を行いたいということですが、 >定期的に自動的に配信するのではなく、任意のタイミングで配信されるということでしょうか。 はい、そうです。 「1日1回定時送信」が主軸ですが、例外的に、例えば(定時過ぎに設定した)至急の案件では、その日中にメール送信したくなります。 >また、その場合、配信するメール文面は都度別のものに変更した上で送信をされるということになりますでしょうか。 差し当たり、同じ文面を考えています。 送信タイミングに関わらず、projectごとや、送信ごとに、メール文を変えたいという要望もありますが、優先度は低いです。 メール文を変えるアイデアにも、興味あります。 以上、よろしくお願いします。
ナレッジ
向上チーム
お問い合わせありがとうございます。 恐れ入りますが、適切な提案のためにご想定中のフローについて、お聞かせいただけますでしょうか。 ■質問(Q1)について プロジェクトごとにメール配信時間を分けたいとのことでしたが、どのような場面を想定されていますでしょうか。 加えて、プロジェクトごとに分けたい理由についてもあわせてご教示いただけますと幸いです。 例)未回答の形にアンケート回答依頼のメールを再送したい。プロジェクトによっては朝送ったほうが回答率が高いもの、夜送ったほうがいいものがあるのでタイミングを変えたい、など ■質問(Q2)(2)について 管理者が送信ボタンを押すタイミングでメール配信を行いたいということですが、定期的に自動的に配信するのではなく、任意のタイミングで配信されるということでしょうか。また、その場合、配信するメール文面は都度別のものに変更した上で送信をされるということになりますでしょうか。 ご確認よろしくお願いします。