下記マニュアルの「アカウント通知」設定に関する記載について質問です。 「メール配信アクション > 通知する > 全て」の説明には、 「アカウント内全アプリのメール配信アクション設定の失敗時にメインメールアドレス宛に通知メールを配信します。」とありますが、この場合、通知メールは 「設定の失敗時」 のみに送信され、「メール配信の失敗時」 は送信されないのでしょうか? もし送信されない場合、どのような設定を行えばメール配信の失敗時に通知メールを送信することができますか? 参考マニュアル: https://support.spiral-platform.com/function/function-user-setting/4181.html
コメント
ご確認いただきましてありがとうございます。 >現状、ユーザ権限を全権限に設定し、「通知する」にも設定していますが、配信エラー発生時に通知メールが送信されません。 >①この設定を行った場合、配信エラー(例:5.X.X)でメールアドレスがエラーリストに追加されるタイミングと同時に、通知メールは送信されるのでしょうか? 説明が不足しており失礼いたしました。 「アカウント内全アプリのメール配信アクション設定の失敗時にメインメールアドレス宛に通知メールを配信します。」について、 メール配信アクション自体が失敗した場合、通知メールが配信される仕様となります。 >該当のエラーは、フォームのメールアクションの配信ログで エラーコード「5.0.0」 と表示されています。 >この場合、通知メールを送信するために、上記以外に必要な設定はありますでしょうか? SPIRALの仕様上、個別に送れたか/送れていないかに対しての通知設定はございません。 ※あくまでSPIRALから配信ができた/できていないに対しての通知となります。 メール配信アクションは正常に動作したが、個別の配信が成功/失敗したかの確認は、 恐れ入りますが配信ログをご確認いただけますと幸いです。 また、本件個別の配信が成功/失敗したのかを通知できるように、開発部門へ要望として連携いたします。 >②通知メールの本文にはどのような情報が含まれますか?配信エラーとなったメールアドレスも記載されますか? 以下がメールアクション配信のエラー通知メールの内容です。 ご参考いただけますと幸いです。 ------------------------------------------------------- アカウント:○○○○○ サイト:○○サイト(ID:○○○○) 環境:○○ フォーム:○○○○○(ID:○○○○) メールアクション:○○○○○(ID:○○○○) エラー日時:yyyy-mm-dd hh:mm:ss(JST) 件名:○○○○○ ------------------------------------------------------- ご確認のほどよろしくお願いいたします。
ナレッジ
向上チーム
ご質問いただきましてありがとうございます。 >通知メールは 「設定の失敗時」 のみに送信され、「メール配信の失敗時」 は送信されないのでしょうか? サポートサイトの記述が分かりづらく、誠に申し訳ございません。 通知メールは、「設定の成功/失敗」ではなく、「メール配信の成功/失敗」にて配信がされます。 サポートサイトの記述修正につきましては、社内連携させていただきます。 ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
-
いいね
2025年11月17日(月)