フォームのフィールド別チェックでは、フィールド毎に項目名や例文などの固有の設定を行うことが可能です。
本記事ではフォームのフィールド別チェックにて、フィールドタイプ毎にできることをご紹介します。
すべてのフィールド
以下の項目は全てのフィールドで共通して設定することができます。
フォーム表示
・項目タイトル
・例文
・注意事項
・プレースホルダー
・接頭語・接尾語
入力値チェック
・入力値チェック・入力必須
・重複不可
・エラーメッセージ
入力値チェックのエラーメッセージは「共通チェック > 共通エラーメッセージ設定」が
空欄の場合に「フィールド別チェック > エラーメッセージ」が表示されます。
メールアドレスフィールド
フォーム表示
確認入力欄の使用可否を選択することができます。
入力値チェック
ドメイン制限やVodafone(TM)ドメインの変換可否、確認入力欄でのエラーメッセージを設定することができます。
マルチセレクト/マルチセレクト(128項目)
フォーム表示
項目選択の並び順で「縦並び」か「横並び」を指定することが可能です。
入力値チェック
選択数の範囲指定を行うことが可能です。ブーリアン
フォーム表示
選択肢の表示形式と並び順を指定することが可能です。
テキスト系フィールド(テキストフィールド、テキストエリア)
入力値チェック
入力文字を「ひらがなのみ」「カタカナのみ」「半角英字のみ」「半角数字のみ」「半角英数のみ」と
制限をかけることが可能です。
また上記の制御に加えて、入力できる半角文字を指定したい場合には、「その他許可する半角文字」にて
入力させたい半角文字をご入力ください。
数字・記号・アルファベットを入力された際に「全角から半角」か「半角から全角」に変換して、
DBに登録することができます。
フィールドに対してバイト数制限をかけることも可能です。
数字・記号・アルファベット(6 bytes)/(32 bytes)
入力値チェック
テキスト系フィールドと同様の上記制限に加え、開始文字を制限することが可能です。
整数/実数/通貨
入力値チェック
登録できる値の範囲を指定することが可能です。
日付(○年○月○日 ○時○分○秒)/日付(○年○月○日 ○時○分)/日付(○年○月○日 ○時)
入力値チェック
登録できる値の範囲を指定することが可能です。
また登録する値が「登録日(本日)」の○日前~○日後を指定することができます。
日付(○年○月○日)
入力値チェック
上記日付系フィールドの制限に加えて、登録する年齢を制限することが可能です。
月日(○月○日)/時刻(○時○分)/時間(○年○カ月)/時間(○日)/時間(○週間)
入力値チェック
登録できる値の範囲を指定することが可能です。
パスワード系フィールド(メッセージダイジェストやパスワードフィールド)
フォーム表示
確認入力欄の使用可否を選択することができます。
入力値チェック
入力文字を「半角英字のみ」「半角数字のみ」「半角英数のみ」と制限をかけることが可能です。また上記の制御に加えて、入力できる半角文字を指定したい場合には、「その他許可する半角文字」にて
入力させたい半角文字をご入力ください。
数字・記号・アルファベットを入力された際に「全角から半角」か「半角から全角」に変換して、
DBに登録することができます。
フィールドに対してバイト数制限をかけることも可能です。
確認入力欄でのエラーメッセージを設定することができます。