ビジュアル設定の登録/更新フォームで、項目をグループ化して横並びにする方法をご紹介します。
この例では、「姓」と「名」使って説明しています。
この例では、「姓」と「名」使って説明しています。
グループ化とは
複数のフィールドをグループパーツ化してフォームページに表示させる機能です。
ビジュアル設定は、登録フォームブロックと更新フォームブロックで設定可能です。
レコードアイテムブロック、レコード検索ブロックで項目を横並びにしたい場合は、下記記事をご参考ください。
ビジュアル設定は、登録フォームブロックと更新フォームブロックで設定可能です。
レコードアイテムブロック、レコード検索ブロックで項目を横並びにしたい場合は、下記記事をご参考ください。
開発情報・ナレッジ
ver.2
middle
2024年7月31日 (水)
レコードアイテムブロックで項目を横並びにしたい
開発情報・ナレッジ
ver.2
middle
2023年1月10日 (火)
レコード検索ブロックで項目を横並びにしたい
設定方法
登録/更新フォームブロックにて「姓」「名」を設定
本記事では、登録フォームブロックの設定をしております。登録フォームより「姓」の項目を選択し、「名」とグループ化
グループ化した項目をクリック
グループ化した項目は、ラベルが「グループ」として作成されます。
フィールドパーツのラベルは、「レコードアイテム」タブのフィールド一覧からラベルを設定することで変更できます。
また、配置設定は、「縦並び」となっています。
フィールドパーツのラベルは、「レコードアイテム」タブのフィールド一覧からラベルを設定することで変更できます。
また、配置設定は、「縦並び」となっています。
グループパーツ設定より、ラベルを「氏名」、配置設定を「横並び」に変更
以上にて、ビジュアル設定の登録フォームブロックにて、「姓」「名」の項目を横並びにする作業が完了となります。さいごに
「姓」と「名」をグループ化して横並びにする方法をご紹介しました。
ほかにも住所(郵便番号~番地)や電話番号(自宅と携帯)などをグループ化することで、利用者にとってより見やすく、分かりやすいフォームにできるので、ぜひお試しください。