開発情報・ナレッジ

投稿者: SPIRERS ナレッジ向上チーム 2025年10月8日 (水)

セレクト項目によって宛先を振分ける方法

フォームで選択された内容に応じて、特定の担当者にだけメールを送信したい場合があるかと思います。
本記事では、セレクト項目の選択内容に合わせて、メールの送信先を振り分ける方法をご紹介します。

本設定で実装できること

本実装では、選択されたセレクト項目により、メールアクションにて異なる送信先に変更します。
今回は例として、下記の条件で振分を行います。
1. 「製品A」の場合:通知先A、通知先Bへ送信
2. 「製品B」の場合:通知先C、通知先Dへ送信
3. 「製品C」の場合:通知先A、通知先D送信

設定方法

1. フォームのメールアクションから、「+ボタン」よりメールアクションを作成
2. 宛先を固定メールアドレスに変更
条件については「3」、宛先メールアドレスについては「4」にて設定いたします。
3. 条件を「条件付き配信」に変更し、セレクトの条件を設定
「セレクト」が、「製品A」と等しい場合に配信する設定となります。
4. 宛先メールアドレスを、振分けたい配信先に変更
5. 各セレクト項目で同様に、条件に応じて振分けたい配信先を設定する
以上にて、セレクト項目の選択肢に応じてメール送信先を振分ける設定が完了となります。

さいごに

セレクト項目の選択内容に合わせて、メールの送信先を振り分ける方法をご紹介しました。
メールアクション(固定宛先)の配信条件については、100条件まで、各配信条件に対しての宛先数は、20件まで設定することが可能です。
今回はセレクト項目毎に宛先を設定しておりますが、宛先を一つに設定し、宛先毎に送信条件を定めることも可能ですので、ぜひお試しください。

解決しない場合はこちら コンテンツに関しての
要望はこちら