MKupdate vol.27ではSPIRAL ver.2のロードマップについてと、SPIRALと連携できるワードプレス公式プラグイン「WP Member Login by SPIRAL」の解説をいたしました。
登壇者紹介

SPIRAL ver.2エバンジェリストの芝谷です。
最近はセミナー登壇が増えていますので、機会があればぜひご参加ください。
最近はセミナー登壇が増えていますので、機会があればぜひご参加ください。

「WP Member Login by SPIRAL」のプロダクト責任者の太田です。

司会の桂嶋です。本日は宜しくお願いします。
今回のキーワード

今回のキーワードは「持続性、発展性」です。
今回のMkupdateは、いつもより視野を広げて当社で取り扱うプラットフォームの中から、SPIRAL ver.2についてと「WP Member Login by SPIRAL」を「持続性、発展性」のキーワードで深掘りをしていきたいと思います!
「持続性、発展性」については前回のMKupdate vol.26 「アプリの持続性、発展性 ver.2.27基本編」をご確認ください。
今回のMkupdateは、いつもより視野を広げて当社で取り扱うプラットフォームの中から、SPIRAL ver.2についてと「WP Member Login by SPIRAL」を「持続性、発展性」のキーワードで深掘りをしていきたいと思います!
「持続性、発展性」については前回のMKupdate vol.26 「アプリの持続性、発展性 ver.2.27基本編」をご確認ください。
SPIRAL ver.2開発ロードマップの決まり方

SPIRAL ver.2は直近ver.2.25-ver.2.27を「ノーコードで本格アプリ開発、ローコードで柔軟にカスタマイズ」というテーマでアップデートしてきました。
そんなSPIRAL ver.2ですが、アップデートがどのように決まっているのか、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなSPIRAL ver.2ですが、アップデートがどのように決まっているのか、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

SPIRAL ver.2の開発ロードマップは、開発の優先順位を以下の要素で検討して、開発工数と照らし合わせて調整を行っています。
開発の優先順位
1.新たな価値を考えるもの(大きい価値のある新機能)2.ニーズが多い改善要望/クリティカルな不具合修正
3.プロダクトアウトの改善

2番目の部分についてはユーザやパートナー、社内の声も取り入れて開発をしております。
いただいた声もとに、このような機能が提供されてきました。
いただいた声もとに、このような機能が提供されてきました。
ユーザーの声を元に実装された機能
・郵便番号住所自動補完 / ver.2.21・テスト環境アクセス制限(ipアドレス/basic認証)/ ver.2.23
・フィールド値自動生成 / ver.2.26

今後とも「これができると便利になる」「もっとこんな機能があれば提案しやすいのに…」と言った声をぜひお寄せいただければと思います!

WordPress公式プラグイン「WP Member Login by SPIRAL」

ここからは「WP Member Login by SPIRAL」について太田さんに教えていただきます!

「WP Member Login by SPIRAL」とは、簡単にセキュアな会員サイトが作れる、スパイラルと連携するWordPress公式プラグインです。
例えば日経新聞オンラインのように、記事のチラ見せして、全文見るには会員登録してログインが必要になるようなサイトを作成することができます。
例えば日経新聞オンラインのように、記事のチラ見せして、全文見るには会員登録してログインが必要になるようなサイトを作成することができます。

こちらは当社の福岡支店の10周年記念サイトですが、これも今回ご紹介するプラグインで福岡支店メンバーが5日で作成したものです。


5日で作れるんですか!?すごいスピード感…
ちなみにどういった方に向いているプラグインなのでしょうか?
ちなみにどういった方に向いているプラグインなのでしょうか?

エンジニアにはもちろんですが、実は業務担当にも向いているプラグインにもなっています。
エンジニアにとっては永遠のテーマ「いかにして生産性を高めるか」を実現できるプラグインです。
また実際にコンテンツを作成する業務担当の方々でも、簡単に扱うことができるようになっています。
エンジニアにとっては永遠のテーマ「いかにして生産性を高めるか」を実現できるプラグインです。
また実際にコンテンツを作成する業務担当の方々でも、簡単に扱うことができるようになっています。
WP Member Login by SPIRAL概要

「WP Member Login by SPIRAL」はWebコンテンツの内容が会員属性で切り替わるセキュアな会員サイトが、安全に短期間で制作できるWordPress公式プラグインです。

特徴

一番の特徴は、ログイン認証機能です。
プラグインを使えばスパイラルのデータベースに対して簡単かつ安全に認証をかけることができます。
そして、無料で利用できます。(※SPIRALアカウントの契約は別途必要となります。)
プラグインを使えばスパイラルのデータベースに対して簡単かつ安全に認証をかけることができます。
そして、無料で利用できます。(※SPIRALアカウントの契約は別途必要となります。)

WordPressは世界No.1シェアのCMSという反面、ターゲットにされやすく脆弱性の懸念から会員サイトでは利用できないと諦めるケースもあるかと思います。
SPIRALと組み合わせることでセキュアなデータベース環境と安全に認証することができ、WordPressでも会員サイトが実現可能なんですね!
SPIRALと組み合わせることでセキュアなデータベース環境と安全に認証することができ、WordPressでも会員サイトが実現可能なんですね!

個人情報をSPIRALで管理することによって、万が一攻撃された時でも個人情報だけはなんとか守れるような状態になります。
しかし、WordPress側を攻撃された場合にページの改ざん等の恐れは残ります。
万全なセキュリティ対策にはスパイラルマネージドクラウドもセットでの利用を推奨いたします。
しかし、WordPress側を攻撃された場合にページの改ざん等の恐れは残ります。
万全なセキュリティ対策にはスパイラルマネージドクラウドもセットでの利用を推奨いたします。
主な機能①会員マイページへ個別データ表示

会員マイページへショートコードを使って個別データを表示することができます。


プラグインなので見えにくいですが、個人情報の取得や制御に結構APIのリクエスト数も多そうな気がしますね。
APIのリクエストを踏まえると、どれくらいの規模の会員サイトで利用できるのでしょうか?
APIのリクエストを踏まえると、どれくらいの規模の会員サイトで利用できるのでしょうか?

これはいかにショートコードを埋め込むかによっても変わるんですけども、ショートコードを埋め込めば埋め込むほどSPIRALに対してのAPIリクエストが発生いたします。
1つ工夫がありまして、WP Member Login by SPIRALはキャッシュ機能を持っています。
なので1回認証すれば再度APIが走るということはなくなります。
1つ工夫がありまして、WP Member Login by SPIRALはキャッシュ機能を持っています。
なので1回認証すれば再度APIが走るということはなくなります。

ただし、プラグインは個人情報をワードプレス側に保存しないというポリシーで作っているため、個人情報を参照しているものについてはキャッシュがされません。
ですので個人情報を参照するページが多いとその分、どうしてもAPIが走ってしまいますけれども、記事の表示制御などのショートコードであればキャッシュされるためリクエスト数をかなり抑えることができます。
ですので個人情報を参照するページが多いとその分、どうしてもAPIが走ってしまいますけれども、記事の表示制御などのショートコードであればキャッシュされるためリクエスト数をかなり抑えることができます。

大体SPIRALのAPIオプションで600回を使った場合、1ページあたり3APIくらいとすると、分間200PVぐらいのサイトであればおそらく運用できるんじゃないかなと思います。
APIリクエスト数についてはサポートサイトをご確認ください。
主な機能②ログインにより表示内容を切り替える

ログインの有無や会員種別などログイン者の属性によって表示を制御することができます。



運用開始後に新しい表示の条件を加えたい…みたいな事には後から対応できたりするんでしょうか?

例えば無料会員、有料会員の後にプレミアム会員ができたりとか、あとは有料会員の前に使用版お試し会員ができたりする場合で話します。
基本的には条件の変更はショートコードの書き換えをすれば可能です。
ですが過去の記事を一つ一つ書き換えすることは現実的ではないため、記事に含まれるショートコードを一括変換するプラグインを利用すると良いと思います。
基本的には条件の変更はショートコードの書き換えをすれば可能です。
ですが過去の記事を一つ一つ書き換えすることは現実的ではないため、記事に含まれるショートコードを一括変換するプラグインを利用すると良いと思います。
その他便利なショートコードが多数


ショートコードはソース編集にも近い感じもするので、ソースに慣れていない運用担当者からすると少し難しい印象もありますが…その辺りはいかがでしょうか?

ショートコードはドラッグ&ドロップで簡単に挿入することができますよ!
まとめ
持続性ポイント
・WordPressのリリースバージョンに合わせた品質管理を実施
・WordPress環境はSPIRALマネージドクラウドを採用することで持続的なセキュア運用が可能
・運用開始後の表示条件の変更は別プラグイン等でショートコードを一括変換
・ドラック&ドロップで使えるショートコードで誰でも運用可能
・WordPressのリリースバージョンに合わせた品質管理を実施
・WordPress環境はSPIRALマネージドクラウドを採用することで持続的なセキュア運用が可能
・運用開始後の表示条件の変更は別プラグイン等でショートコードを一括変換
・ドラック&ドロップで使えるショートコードで誰でも運用可能
発展性ポイント
・ログイン認証セッションを利用した様々なサイトで活用可能
・会員が増えても耐えられるキャッシュの仕組み
・ログイン認証セッションを利用した様々なサイトで活用可能
・会員が増えても耐えられるキャッシュの仕組み
無料ダウンロード
プラグインDLはこちらhttps://ja.wordpress.org/plugins/wp-member-login-by-spiral/
サポートサイト
https://apl-support.pi-pe.co.jp/wpmls/

今後もバージョンアップも予定しておりますので、ご期待ください!