SPIRAL ver.2ではデータを登録/更新するとき、UTF-8を用いる必要があります。
エクセルからそのまま作業する際に文字コードが異なった状態で作業をしてしまうと、エラーになります。
エラーを起こさずに登録/更新する方法をご案内します。
データの一括処理の種類について
SPIRAL ver.2ではデータの一括処理の方法を4種類提供しています。
◆レコード一括登録
アップロードしたファイルを対象のDBに新規登録します。
◆レコード一括更新
アップロードした情報のキー情報と対象のDBを照会し、対象DBの該当データをアップロードした情報に更新します。
◆レコード一括登録更新
アップロードした情報のキー情報と対象のDBを照会し、対象DBの該当データをアップロードした情報に更新し、
対象データがなかったデータは新規登録します。
◆レコード一括登録削除
対象のDBの情報を一括で削除します。
レコード一括登録
https://support.spiral-platform.com/function/function-app-use/97.html
レコード一括更新
https://support.spiral-platform.com/function/function-app-use/5420.html
レコード一括登録更新
https://support.spiral-platform.com/function/function-app-use/4151.html
レコード一括削除
https://support.spiral-platform.com/function/function-app-use/90.html