開発情報・ナレッジ

ver.1 でよく検索されるワード

2025年8月20日(水)

検索ブロック非対応フィールドを検索する代替案

サイト機能のレコード検索ブロックでは、「テキスト」「セレクト」「マルチセレクト」「日付」フィールドのみが検索対象として設定することができます。 しかし「メールアドレス」や「電話番号」など、レコード検索ブロック非対応フィールドで作成されたフィールドを検索したい場合があると思います

2025年8月20日(水)

一覧表で表示項目を追加する方法

本記事では作成済みの一覧表(設定デザイン)に表示項目を追加する方法をご案内します。 一覧表・単票 設定デザイン2種について 一覧表の設定デザインには「表形式」と「数値」の2種類があります。 まず違いについてそれぞれご紹介します。 表形式 一覧表作成時点のデフォルトでは「表形式」が選択されてい

2025年8月19日(火)

一覧表からデータ更新したユーザーにメールを配信する

APIを使用して一覧表からデータ更新時にメールを送信する方法をご紹介します。 概要 一覧表から一括でステータスの更新等を行うことはよくありませんか? 単票と違って一括で更新できるので便利ですよね。 ただ、フォームを使用せず更新するためサンクスメールが使えない落とし穴があります。 即時で送る

2025年8月19日(火)

データ行がないときに一覧のヘッダーを非表示にする方法

データ行がないときに、一覧のヘッダーだけが表示されて「これを消したい」と思ったことはありませんか? 本記事では一覧機能の“裏ワザ”第二弾として、データ行がないときに一覧のヘッダーを非表示にする方法を紹介します。 ※本方法を適用するには、xslファイルのソースを一部編集する必要があります。

2025年8月18日(月)

モデルルーム予約管理アプリ サイト設計・構築③

SPIRAL ver.2では内覧の予約受付から内覧後のアンケート、検討状況の確認対応やメール配信を行うモデルルーム予約管理アプリの構築が可能です。 アプリ(DB)設計・構築 / サイト設計・構築 / ユーザ・アプリロール・グループ設定 に各工程を分け、ポイントやおすすめ機能・

2025年8月18日(月)

値に応じて、一覧項目の背景色を変える方法

一覧上で「完了」したものと「未完了」のもの、重要な項目などをひと目で区別したい場合があります。 本記事では一覧機能の“裏ワザ”第一弾として、値に応じて一覧項目の背景色を変える方法を紹介します。 ※背景色を変更するには、xslファイルのソースを一部編集する必要があります。編集前にはバックアップを取るこ...

2025年8月14日(木)

パスワード変更時に現在のパスワードと重複していないかチェックするサンプルプログラム

SPIRALのフォームでパスワードを変更する際に、新しいパスワードが現在のパスワードと重複していないかをチェックするサンプルプログラムを紹介します。 SPIRAL APIのレコード認証機能を利用することで、サーバーサイド(PHP)で安全にチェッ

2025年8月14日(木)

入力体験を劇的に向上。SPIRALフォームにCSSだけで実装する次世代フローティングラベル

フローティングラベルを使用してSPIRALのフォームの入力体験を向上させる方法をご紹介します。 フォームのデザインテンプレートも用意いたしましたので、ダウンロードして試してみてください。 フローティングラベルとは?実装するメリット まずはデモサイトを

2025年7月31日(木)

一つのフォームを使いまわして複数店舗などでアンケートを取りたい

同じアンケート項目で、ユーザーが回答時にどの店舗から登録したのかを自動で判断できるようにしたいケースなどはないでしょうか? 店舗などの登録経路を自動的に判断したい場合、アンケート項目が同じであればフォームを店舗分用意することなく、 一つのフォームでパラメータと

2025年7月24日(木)

サンクスメールを利用して登録通知メールを振り分ける設定方法

問合せフォームなどで、入力された支店コードごとに登録通知メールを振分け配信したい場合があります。 本記事では登録通知メールの振分け機能では対応できない場合の設定案をご案内します。 登録通知メール フォーム登録時に担当者宛に登録されたことを通知メールとして即時で配信

2025年7月16日(水)

暗い場所でも快適に。OS設定に連動するダークモードでUXを向上させるCSS

フォームを入力するユーザーのPC、ブラウザの環境によってライトモードとダークモードを自動で切り替える方法をご紹介します。 デモサイトをご用意しました。 デモサイト フォームのデザインテンプレートも用意いたしましたので、ダウンロードして試してみてください。 ダークモー

2025年7月4日(金)

確認ページでマルチセレクトの選択項目を並び替える方法

マルチセレクトの項目を登録フォームブロックの「確認ページ」にて、選択されたラベルを横並び・カンマ区切りで表示させる方法について紹介いたします。 Thymeleafの記法や動作についてはSPIRAL ver.2 サポートサイト Thymeleaf記法をご参照ください。 関連