完了画面でアップロードした画像を表示させるサンプルプログラム
登録・更新時の完了画面でアップロードされた画像を表示させるサンプルプログラムを作成いたしました。 写真投稿キャンペーンなどで、完了画面でアップロードされた画像を表示したい場合は、ぜひ参考にしてみてください。 また、ファイル添付時にサムネイルを表示させる強化ガジェッ
ビジュアル設定フォームにリアルタイムチェック機能をコピペで実装できる強化ガジェット
コピペするだけでフォーム入力の際にリアルタイムで入力値をチェックしてくれる機能を実装できます。 簡単に実装できますので、フォーム入力補助機能を強化したい時に活用してみてください。 デモはこちら 機能・前提 機能 ・必須入力チェック ・メールア
レコード検索ブロックで項目を横並びにしたい
この記事では、レコード検索ブロックで項目をグループ化させて横並びにする方法を紹介いたします。 レコード検索ブロックで、姓名の項目を横並びにさせたい場合などにご活用ください。 グループ化とは 複数のフィールドをグループパーツ化してフォームページに表示させる機能です。 現在は登録フォー
ファイルアップロード時のデザインを変更したい
ファイルアップロード時のデザインは標準では変更することができませんが、フォームブロックを設置したページに少し手を加えることで変更可能になります。 本記事では、ファイルアップロード時のデザインをCSSを使用して変更する方法をご紹介します。 ファイルアップロード時 画面イメージ フォー
APIメソッドごとのサンプルコードまとめ Record (export)
この記事では Record (export) のメソッドごとに、サンプルコードをまとめています。 SPIRAL ver.2 でAPIを使用する時の参考になれば幸いです。 APIメソッドごとのサンプルコードまとめ Record (export) API
引用値表示パーツで電話番号フィールドの表示形式を変更したい
SPIRAL ver.2の電話番号フィールドはフォーム上から「03-1234-5678」で登録した場合でも、 認証エリア内に表示する際の引用値表示パーツでのデフォルト表示は、E.164番号形式の「+81312345678」となります。 この記事では、引用値表示パー
ファイル添付時にサムネイルを表示させる強化ガジェット
フォームで画像ファイルを添付した際にサムネイルを表示する強化ガジェットを作成しました。 ビジュアル設定で使用できる形にしていますので、ぜひ参考にしてください。 デモはこちら 仕様 ・JavaScript で送信しているため、対応していないブラウザがあります。 ・DOMの
APIメソッドごとのサンプルコードまとめ Express Email
この記事では Express Email のメソッドごとに、サンプルコードをまとめています。 SPIRAL ver.2 でAPIを使用する時の参考になれば幸いです。 APIメソッドごとのサンプルコードまとめ Express Email APIメソッドごとの
よく使う正規表現のまとめ
正規表現とは、文字列の集合を一つの文字列で表現する方法となり、設定されたパターンにマッチするかを判定するものになります。 SPIRAL ver.2では、DBのフィールドの設定で正規表現による登録内容の制限ができるようになっています。 今回は、正規表現の記載方法について説明いたします。参考にしてみて...
Thymeleaf で日時/日付/月日/時刻 フィールドを扱う方法まとめ
SPIRAL ver.2 のサイト管理での日付操作をまとめました。 レコード値、認証値や引用値などは、Thymeleaf で出力を行うため、出力方法や比較など日付を操作したい場合の参考にしてください。 レコード値の 日付/月日/時刻 フィールドの値を分
フォームブロックのコピペCSSをビジュアル設定のまま使える強化ガジェット
フォームブロックのコピペCSSをビジュアル設定のまま使用する強化ガジェットを作成いたしました。 コピペCSSを使ってみたいけどソース設定には切り替えたくない場合にぜひご活用ください。 フォームブロックのコピペCSSとは フォームブロックやログインフォー