開発情報・ナレッジ

ver.1 でよく検索されるワード

2022年7月20日(水)

参照フィールドをAPIで更新するサンプルプログラム

標準機能では、参照フィールドをサイト側から登録・更新できません。(ver.2.20時点) サイト側から登録・更新する際に、参照フィールドを更新させるPHPのサンプルプログラムを紹介します。 参考になれば幸いです。 変更・改定履歴 [ 2022.08.05 ] 改定 「ID

2022年7月15日(金)

レコード検索ブロックのソース解説

レコード検索ブロックのソースの構造や役割を解説いたします。 Thymeleafの記法や動作についてはSPIRAL ver.2 サポートサイト Thymeleaf記法をご参照ください。 関連記事はこちら 登録フォームブロックのソース解説 登録フォームブロックのインプットタグ解説 更新フォーム

2022年7月14日(木)

セレクトをドリルダウン表示する強化ガジェット

選択したセレクト項目の内容によって、下のセレクト項目が連動し項目を絞り込んで 表示されるようにするフォーム入力を補助する強化ガジェットを作成いたしました。 ラベルIDの設定に決まりがありますが、簡単に実装できますので、ぜひ活用してみてください! 前提・仕様 ・フォームブロックは

2022年7月8日(金)

Thymeleafの実用例

ver.2 を使ってサイトを作る際に使用する Thymeleaf の小技を実用例を元に紹介します。 変更・改定履歴 [ 2022.07.29 ] 改定 「レコードID」の記述を「フィールドID」に変更 [ 2022.09.12 ] 追加 認証値の 日付/月日/時刻 の値を分解して表示する方法を追加...

2022年7月5日(火)

フォームで使えるコピペCSS 「テーブルデザイン」

フォームブロックやログインフォームにコピペするだけで使えるCSSを作成しました。 今回は、表形式のシンプルな「テーブルデザイン」です。 グレー系の落ち着いたデザインですが、カスタマイズして自由な色を使用することも可能です。 CSSの設定方法やカスタマイズ方法、実装時の注意点

2022年7月5日(火)

ウェビナー管理アプリ サイト設計・構築

最近ではWeb会議ツールを使用したセミナー、ウェビナーが主流となってきています。 参加する側は気軽に参加ができ、運営する側はWeb会議ツールを用意するだけでよく会場の手配などが不要なので、両者にメリットがありそうです。 そんなウェビナー管理ですが、SPIRALver.2では申込受付から

2022年7月5日(火)

レコードアイテムブロックのソース解説

レコードアイテムのソースの構造や役割を解説いたします。 Thymeleafの記法や動作についてはSPIRAL ver.2 サポートサイト Thymeleaf記法をご参照ください。 関連記事はこちら 登録フォームブロックのソース解説 登録フォームブロックのインプットタグ解説 更新フォームブ

2022年6月27日(月)

レコードリストブロックのソース解説

レコードリストブロックのソースの構造や役割を解説いたします。 Thymeleafの記法や動作についてはSPIRAL ver.2 サポートサイト Thymeleaf記法をご参照ください。 関連記事はこちら 登録フォームブロックのソース解説 登録フォームブロックのインプットタグ解説 更新フォ

2022年6月27日(月)

ページにWebフォント(Google Fonts)を使用する方法

SPIRAL ver.2ではheadタグやCSSが個別で記載できるため、Webフォントを簡単に導入することができます。 この記事では、Webフォント(Google Fonts)についての簡単な紹介と、その設定方法を説明いたします。 Webフォントを使わずにフ

2022年6月24日(金)

Google Analytics 4(GA4)への移行とタグ設置方法

多くのサイトでアクセス解析のために利用されている、Google Analytics(グーグルアナリティクス)ですが、 2020年10月には、新たなバージョンである Google Analytics 4(GA4)のリリースがされました。 そして、将来的に従

2022年6月9日(木)

Enterキーでフォームが送信されないようにする強化ガジェット

フォームの入力中、誤ってEnterキーを押してしまい、予期せずフォームを送信してしまうことがあると思います。 今回はEnterキーでフォームが送信されないようにする強化ガジェットをご紹介します。 前提・仕様 ・ブロックかページの JavaScript タブにコー

2022年5月27日(金)

会員サイトアプリ サイト設計・構築

Web申請アプリ デモ、 キャンペーン応募アプリ デモでは、さまざまな用途のフォーム作成ができることを紹介してきましたが、 実はSPIRAL ver.2はフォームだけではなく、CMS(コンテンツ マネジメント システム)のように会員サイトの作成も可能です。 ※ CMS(コンテンツ マネジ